さくらは公園のベンチでおばあちゃんと一緒におにぎりを食べていた。夕陽が優しく差し込み、穏やかな時間が流れている。さくらは思わず、おばあちゃんを見上げた。
「ねぇ、おばあちゃん、今度一緒にショッピングに行こうよ!」
おばあちゃんは口の中のおにぎりを飲み込み、その目を細めた。
「良いけど、私はその派手な服なんて着ないからね。」
悲鳴のような拒絶が響く。「やっぱり、そうかな…」
さくらは心の中で何度も考えを巡らせた。おばあちゃんはいつも地味な服装で、色味のないグレーやベージュ迷彩のパンツを好んで着ている。しかし、さくらはおばあちゃんにもっと華やかになってほしいと思った。自分が若い頃、夢に描いたファッションショーの話も心に残っている。
それから数日後、さくらは細部にわたるアイディアを思いつき、服を選ぶためのショッピングデーを設定した。おばあちゃんにあそこへ行こうと誘い、2人はウキウキしながら街に出かけた。
ファッション商業施設に入ったさくらは、華やかな色の服や流行のスタイルを見せながらおばあちゃんにアピールした。
「ほら、おばあちゃん、こういうのどう?」
さくらが手に取ったのは、蛍光ピンクのピンクのドレスにスパンコールが散りばめられたものだった。
「そんなイカツイ色は着ないわよ。」
顔をしかめるおばあちゃん。その瞬間、さくらの心はズキンと痛んだ。
次に目を引いたのは、フリルの多い可愛らしいトレーナーだった。
「これ、可愛いと思うよ!」
おばあちゃんは首を振り、目をそらしていた。「あぁ、これもダメね。」
違うフロアに移り、さくらはオシャレなしっぽリュックを手に取る。
「これならどうかな?若返りにもつながるし!」
「リュックなんて学生の持ち物だわ!」
さくらは顔をしかめたが笑いを堪えていた。
「もう、おばあちゃんも少しは変えてみようよ!」
その日一日、近くにいた他のお客さんたちも二人の様子に目を細め、興味津々に眺めていた。しかし、さくらはどれだけ頑張ってもおばあちゃんの心には響かない。
最終的に目覚しいことが無いまま、買い物は終了し、おばあちゃんはいつも通りの服を手に笑顔で帰っていった。
さくらはうんざりしながら自宅に帰り、頭を抱えた。
「おばあちゃんには、何か特別なことが必要だ。」
しばらく考えた末、ふと懐かしい思い出が蘇った。おばあちゃんが若い頃、ファッションショーに出たかったという夢を持っていたことを思い出したのだ。これだ! この夢を実現させよう!
さくらは急いで計画を立て始めた。親戚や友人たちを呼び、一緒に手伝うように頼んだ。
ファッションショー当日、会場は華やかにデコレーションされていた。さくらはおばあちゃんの好みに合うように、 あらゆるスタイルの衣装を用意した。さくら自身も大きな笑顔で声を掛ける。
「おばあちゃん、見て!今日は特別だよ!」
おばあちゃんは緊張しながらも嬉しそうに微笑んでいた。
最初に登場したのは、優雅な白のブラウスと黒のスカートを纏った女の子だった。今度は明るい赤のドレスを身にまとった友人も続いて登場し、観客から拍手が巻き起こった。
そして、最後の瞬間が来た。おばあちゃんがそのドレスを着た時、まるで別人のように輝いて見えた。
彼女の目は潤い、小さく微笑みながら舞台に登場した。
観客は歓声を上げ、思いがけない拍手が響いた。おばあちゃんの顔は、本来の美しさを取り戻したかのようだった。
さくらはその姿を見て感動し、涙が出そうになった。「おばあちゃん、私、頑張ったよ!」
ファッションショーが終わると、おばあちゃんも驚いたような顔をしていた。「さくら、何これ、とても素敵ね…」
二人はこの日の経験を通して、笑顔でお互いの好みを理解することができた。おばあちゃんが明るい色を着る勇気を持つことができたのだ。
その後は、おばあちゃんとさくらはファッションセンスの違いを楽しむようになる。
「やっぱりあなたのセンスは未来的ね!」 「おばあちゃんのセンスも素敵だよ!」
それから二人の間の関係は今まで以上に深まった。おばあちゃんの新たなスタイルを見ながら、さくらの心も晴れやかになった。
おしどりであるおばあちゃんと、若さあふれるさくらが歩む姿には、幸せな未来が約束されているように感じられた。
こうして、おばあちゃんのために企画されたファッションショーは成功し、二人は新たな絆を結んで笑顔を交わしあった。